外壁塗装工事(外構工事等 含む)
使用した塗料は、ファインシリコンフレッシュで、汚れに強く、綺麗を持続するタイプの塗料で、光沢低下や変色も極めて少ないので、元の状態になってしまう心配も少なく生活できそうですね。
~外壁塗装~
足場を組みます。
バイオ洗浄で汚れをしっかり落としていきます。
塗装前には、とっても重要な作業です!
塗装前に養生していきます。
下塗りします。こちらはトタンの為、サビ止めの下塗りを使用しています。
中塗りです。
上塗りです。
本来、塗装は3回塗りで、下塗り・中塗り・上塗りと色を変えて塗り忘れが無いようにしていますが、今回は壁の素材がトタンの為、下の色が透けてしまうのを防ぐ為に、中塗り・上塗りと同色で塗装しています。
~付帯部~
軒が剥がれています。
綺麗になりなした。
雨戸を養生して塗装していきます。
艶のある雨戸になりました。
破風も塗装が剥がれてしまっています。
今回、板金巻きをし、とても綺麗になりました!
~その他工事~
家の下の隙間もブロック工事を行いました。
既設のブロックの前に、新しくブロックを積み上げていきます。
積み上げ完成です。
積み上げたブロックの上から、モルタルを塗って完成です。
空洞部分、着工前です。
コンクリートを流していきます。
綺麗にならして完成です。
玄関横、着工前です。
土だった所をコンクリートで平にしていきます。
完成です。
玄関前、着工前です。
今まで高さのあった玄関前を、車を近くまで寄せたい、というお客様からの要望があり、傾斜をつけてコンクリートを打ちました。